厳選されたフコイダン

確かな検証試験に裏打ちされた原料。
私たちは、全分子フコイダンエキスの品質に絶対の自信と誇りを持っています。
その理由は徹底した原材料の選択と、妥協のない独自の製法にあります。
全分子フコイダンエキスの原材料には、厳寒のカナダの海で鍛え上げられたヒバマタ海藻と、雄大な自然に育まれた沖縄モズクを採用しています。
たゆまぬ研究に導かれた製法。
この貴重なヒバマタ海藻と沖縄モズクを、たゆまない研究と検証試験に裏打ちされた確かな製法により抽出することで、お客様の願いを実現する「これまでにない製品」をお届けできるものと確信しています。

「水」にこだわりたどり着いた火の国熊本の阿蘇山

火の国と呼ばれる九州の熊本県は自然に囲まれた阿蘇山のふもとに位置します。
阿蘇山から流れでる「水」を飲まれたことはありますでしょうか?
シンゲンメディカル株式会社 フコイダン総合研究事業部の工場を熊本に選んだ理由は、私たちの体の全ての基礎となるといっても過言でない「水の質の良さ」にあります。
阿蘇山は日本でも有数の活火山として過去多くのミネラルを台地に与え続けてきました。そのミネラルをたっぷり含んだ水が、阿蘇のふもとに流れ出ています。
体はもちろん健康食品の製造にも欠かせない「水の質」にこだわり続けて多くの「水」を分析した結果、最も良質な「水」と「空気」を得ることができたのが火の国熊本であり、さらに熊本の中でも最も阿蘇のふもとに位置するのが熊本市東区戸島町でした。

シンゲンメディカル株式会社 フコイダン総合研究事業部
熊本工場所在地:熊本市東区戸島町920
全分子フコイダンエキスのお召し上がり方
全分子フコイダンエキスは、フランDグルコース・全分子フコイダン・フコキサンチンを1包に凝縮した濃縮エキスです。
一度に1包ずつ食前30分前を目安にそのまま開封してお召し上がりください。
また、有効成分を凝縮した濃縮エキスのため、お味が濃く感じられる方がいらっしゃるかもしれません。その場合は白湯などと一緒にお召し上がりいただくこともおすすめしています。

最高濃度の全分子フコイダンエキス2000は1日1回(1包)〜3回(3包)を目安に、全分子フコイダンエキス1000と全分子フコイダンエキス500は1日1回(1包)を目安にお召し上がりください。
成分・安全性について
私たちがお届けする全分子フコイダンエキスは保存料を一切使用していません。
学会でも公式発表されたフランDグルコースを始め、ヒバマタ海藻と沖縄モズクから採取された全分子フコイダン、フコキサンチンを高濃度に濃縮しています。
自社製造・直販体制の徹底した品質管理の下、全分子フコイダンエキスを自信をもってお届けします。

各製品栄養成分(濃縮エキス1包 6mlあたり)
製品名 | 500 | 1000 | 2000 |
---|---|---|---|
エネルギー | 12.5kcal | 12.4kcal | 13.1kcal |
蛋白質 | 0.02g | 0.02g | 0.02g |
脂質 | 0.01g | 0.01g | 0.01g |
炭水化物 | 3.10g | 3.05g | 3.25g |
食塩相当量 | 0.02g | 0.03g | 0.04g |
原材料
500 | 1000 | 2000 |
---|---|---|
もずく乳酸発酵エキス、梅果汁、乳糖果糖オリゴ糖、ブドウ糖、ヒバマタ海藻抽出物、フコキサンチン ゲル化剤(ペクチン) | もずく乳酸発酵エキス、梅果汁、乳糖果糖オリゴ糖、ブドウ糖、ヒバマタ海藻抽出物、フコキサンチン ゲル化剤(ペクチン) | もずく乳酸発酵エキス、ブドウ糖、梅果汁、ヒバマタ海藻抽出物、フコキサンチン |
全分子フコイダンエキスは未開封の場合、常温で約6ヶ月の保存が可能ですが、できるだけお早めにお召し上がりいただくことをお勧めいたします。保存料は一切使用しておりませんので、開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。
開封後の保管方法は、一般の生鮮食品と同様の取り扱いとしていただき、日の当たらない涼しいところや冷蔵庫などで保管してください。